資格の取得 技術の習得 経験の獲得 電気工事士という選択
株式会社小竹電気商会

ABOUT 会社紹介

LOCAL & RELIABLE SINCE 1949

【小竹電気商会とは】 東京都杉並区(最寄り駅:JR中央/総武線『西荻窪駅』)にある、1949年創業の電気設備工事会社です。 『LOCAL & RELIABLE』(地域に根差し信頼の置ける)を掲げ、電気設備工事を通じた社会貢献を目指しています。 【会社の特徴】 当社は少人数体制で2次請けがメインではありますが、新規クライアントによる工事依頼やお問合せも増加傾向にあり、元請けの比率を徐々に更に増やしていきたいと考えています。また、長きに渡りお引き取りを頂くクライアントも多く、昨今の厳しい情勢下においても比較的安定してお仕事のご依頼を頂いております。 【会社の現状とこれから】 社員の働き方や人事評価他、今の時代に則した負荷や負担の軽減されたオペレーションの導入と運用や、IT化/デジタル化による業務の円滑な運営を目指し、2020年より経営コンサルタントの導入や他業種からの事業顧問の招聘等、より視野を広げた経営の舵取りを行い、会社組織としてさらに前進するためにも、より積極的な事業展開を実現させるためにも、管理部門の強化、人事制度の見直し、能動的な営業/マーケティング活動、そして、社員のためのより働きやすい環境作りに着手しておりました。 会社としてある種の投資に注力をした結果、(電工)増員や増収という結果が出始めており、これからはより基盤を強固にして更なる成長を目指すフェーズに差し掛かっています。 【お仕事の特徴】 増設・保守・点検・改修・LED化等の電気工事一式を行っています。 ※基本的に新築や戸建て、弱電は対応しておりません。 また、法人向けの都心部エリアに特化しております。 現場の種類は幅広く、様々な施設や建物における多種多様な工事を 手掛けており、電気工事士としての経験を積むのには好環境と言えます。 【こんな人たちがこんな雰囲気で働いています】 電工一筋の社員は1名のみで多くは全くの異業種からの転職組である他、 女性の電工も活躍中と、多様性に富んだ編成になっています。 また協力会社とも提携しており案件毎にチームを編成。 仕事には厳しく真摯に向き合いながら、 明るい雰囲気の中でチームワークを重視しています。 【こんなことを大切にしています】 ●段取り ●生産性 ●高品質 ●クライアント・ファースト 人材育成や社員のスキルアップにつながる投資は惜しみません

BUSINESS 事業内容

増設・保守・点検・改修・LED化等の電気設備工事全般

電気設備工事
BtoBで各種電気設備工事を提供。 クライアントである元請け企業や様々な事業者からの依頼により各種電気設備工事サービスを提供しています。 新設/増設に伴う各施設/事業所等の各種電気工事、 電気設備の配線作業、照明機器の取替/取付作業、保守作業等全般。 最近では空調設備やデジタルサイネージ等も手掛けています。
電気設備工事部
あなたが配属されるのは『電気設備工事部』になります。 当部署は電気工事士で構成されており、 通電のための配線、照明器具の取替・取付、LED化、空調関連設備の設置、 デジタルサイネージ設置に伴う電気工事等、様々な工事業務を担っています。

WORK 仕事紹介

女性や未経験者の社員も活躍中『施工図面を読み解き配線や設置を行うお仕事です』

小規模工事から中・大規模まで幅広く様々な工事を行っています
【お仕事の内容】 新設/増設に伴う各施設/事業所等の各種電気工事や電気設備の配線作業、 照明機器の取替/取付、保守作業等全般。 【直近の工事例】 ・大手企業工場における電気のLED化工事 ・商業ビル一棟の配線/照明器具の取付工事 ・クリニック内一部センサー式電気スイッチの設置及び電気のLED化工事  ・古民家を改装したオフィス内装工事における配線 ・物販店舗のデジタルサイネージ設置電気工事 等 【募集の背景】 少人数体制のため、例えば大型プロジェクトに際しては電気工事士の手配に 一苦労することも。また、新規クライアント様より新規案件のご相談を頂く ケースも増えているのですが正直人手が足りていません。 従来の顧客に対する仕事はもちろん、新規案件の件数も増やしていきたいと 考えており、現在の増員/募集に至っています。 【現場の種類/場所】 ・銀行 ・学校 ・工場 ・美術館 ・病院/クリニック ・商業施設/公共施設 ・小売や飲食店舗 ・オフィス/オフィスビル ・美容室 ・マンション ・スタジオ 等 基本的には1都3県が対象ですが、現場のほとんどが新宿や渋谷、銀座や日本橋 等の都心部エリアになります。※案件や現場によっては直行直帰も可能 【勤務時間】 8:00-18:00(休憩2時間/実働8時間) ーーー1日の流れ【例】ーーー 8:00  始業 | 10:00  |   休憩 10:30 |   現場作業 12:00 |   お昼休憩 13:00  |   現場作業 15:00 |   休憩 15:30   |   現場作業 17:00 現場作業終了(後片付け等) ※17:00を過ぎる事は滅多にありません。  ※残業や夜勤もほぼありません。 【休日】 シフト制/4週7休/年間休日105日 【休暇】 夏季/冬季(年末年始) 【入社後/仕事の流れ】 先輩社員と一緒に現場に出て頂き、現場でのサポート業務を通じてそれこそ 使用する工具名から始まり、仕事の流れ、技術面、電気工事や電気工事業界の 慣習等を少しづつ学んで頂きます。 業界/業種によっては先ずは資格を取得してから仕事を覚えるというケースも あるかとは思いますが、電気工事業界の場合は先ずは現場において仕事を覚え ていき(入社の時期にもよりますが)その後、電気工事士第二種の試験を受け て頂く流れになります。
未経験者/経験者(中堅/・ベテラン)まで電気工事士を募集!
募集職種:電気工事士及び電気工事士を目指す候補となる方 ●未経験者 ●経験者1 ●経験者2(豊富な経験をお持ちの方) の3カテゴリーで募集しています。 【1】未経験者 ・電気工事士の資格/電気工事の業務経験のない方 ・電気工事士の資格はあるが業務経験が1年未満の方 電気工事の経験が全くない方でもエントリ―頂けます。 例えばー ・夜の仕事に就いているが体力的にもきつくなってきたので昼のお仕事にシフトしたい ・資格を取得し手に職を付けて長いスパンで仕事に臨みたい ・建設業界は人手不足と聞いているので自分が戦力になって貢献したい 等々 もちろんー ・建設業で何らかのバイト経験(短期含め)がある という方も大歓迎です またー ・コロナで業界そのものがシュリンクしてしまいモチベーションが下がった ・時間帯も勤務回数も不安定なシフトで体力的にも経済的にも厳しい ・アルバイト生活が長く将来に不安を感じる といった方々も是非足を踏み入れて下さい 『実は好景気な建設業界』 ーこれからの建設業界は新しい世代が担い中心となってさらに発展しますー 東京オリンピックに向けた各種建設やインフラの整備、以降も、 例えば高度経済成長期に林立したビル他等の大規模なメンテナンスや新たな都市開発等々、 実は建設業界は好景気が続いていると言われています。 一方で、建設従事者の年齢構成は逆三角形のため近い将来の人材不足が懸念されており、 人材の獲得と育成が急務になっています。 これは、これから業界に足を踏み入れる方々にとってはむしろチャンスとも言えます。 例えば業界ではITやデジタル化も進み、新しい仕事のやり方が広がり浸透しつつもあり、 働き方や教育等も含め、目に見える形で大きく変貌しようとしています。 【2】経験者1 ・電気工事士の資格はないが業務経験が1年以上ある方 ・電気工事士2種の資格もあり業務経験も1年以上ある方 電気工事士としてより幅の広い経験を積みたい、新しい現場を経験してみた い、腰を据えて長期的スパンで働きたい 等々。 【3】経験者2 ・電気工事士1種の有資格者で業務経験3-5年以上程度の方 もう一歩上の領域でこれまでの経験やスキルをフルで活用したい、等々。
電気工事士
電気工事士として様々な現場で工事に従事頂きます。 電気工事は有資格者でしか行えない業務も多いため、 未経験入社の方は現場で先輩社員のサポートをしながらお仕事を覚えると 同時に、工具の種類や使い方から業界の慣習や現場の雰囲気等にも 慣れて頂きます。 先ず目指すのは電気工事士2種取得になります。 お仕事をしながら勉強もするのは大変かもしれませんが、 必要に応じた試験対策講座への参加(勤務扱いで費用も会社が全額負担)等、 会社が全面的にバックアップします。

INTERVIEW インタビュー

『高所作業にも慣れました』T.O/35歳/2022.1月入社
これまでのキャリア(お仕事履歴)は?
大手上場企業系列の飲食(調理)サービス関連に約10年、電気通信関連企業に約1年。
転職を考えたきっかけや理由は?
調理師学校を卒業した後に調理のお仕事に長年就いていましたが、運輸業でしたのでコロナの影響をもろに受け、自分の中で先行きを非常に不安に感じるようになっていました。できれば社会や経済情勢に左右されないような業界で、何か特別な知識やスキルを身につけて長期的スパンで安定して働きたいと強く考えるようになり、転職を決意しました。そこで選んだのが中央監視システムの保守点検業務を行う会社です。当社より大手企業に派遣されて業務に当たっておりましたが、残念なことに派遣先の会社都合により(業務を行っていた)支店が短期間で閉鎖となってしまいました。ただ、保守や点検作業に従事する中で、より顧客や現場に密接した設備設置や電気工事に興味を持つようになっていましたので、電気工事業界に進むことを決めました。
小竹電気に応募をしたきっかけや理由は?
先ずはWEB媒体で募集を目にしたので会社のHPも拝見したところ、取引先、現場や仕事の種類特徴などの事業詳細を把握できたのと、また、会社の現状や将来、考え方や方向性にも賛同できたのと、さらには、現場での業務に携われるのでスキルを身につけるチャンスが多くあることなどに大きな魅力を感じました。その他、未経験でもOKな点、直行直帰など働く上での利便性や複利厚生が充実している点なども、応募をする動機になりました。また、ぼんやりとした表現ではなく、求職者側が知りたいと思う情報が分かりやすく明確に掲載されていることに会社の誠実さを感じましたし、現場の雰囲気や社風なども事前に理解しイメージできたのも大きかったです。
入社して『これは大変だ』と思ったことと『嬉しかった』ことをそれぞれ教えて下さい
大変だと感じたのは脚立を使用するような高所作業です。数メートル上がってもかなりの高さを感じるのと、ある程度重さのある工具類を身に付けてとなると身体の感覚も大分変わってきますし、さらには、その上で作業を行う際の集中力の保ち方にも少なからず影響があるので最初は少し驚き戸惑いました。嬉しかったのは、(工事現場)未経験で年齢もそれほど若くない私を採用して頂いたことと、電気工事に携われること、また実際に工事に従事すると、やりがいや達成感が予想以上に大きかったことです。
入社してからこれまでで会社と仕事についてそれぞれ感じたことを率直に教えて下さい
入社直後に会社から工具(腰道具など)を支給してもらえたので、未経験の私にとって大変助かったのを覚えています。また、(国家資格に該当する電気工事士)受験に際して、事前の(民間企業による)受験対策講座受講や実際の受験手続きの全てを手配頂いたのはもちろん、勤務扱いで参加をさせてもらえたり、その費用も全て会社負担であったりなど、多くのサポートをして頂いていると実感しています。また、日々の現場では、経験豊富で頼れる諸先輩方が居りますので安心して作業に臨めています。

BENEFITS 福利厚生

未経験でも月給25万可能/経験資格によっては年収600万円~

月給210,000円~523,000円 ※試用期間アリ ※年齢・経験・資格等により決定 <年収・月収モデル> 【687.6万円以上/入社1年目】 ※月給523,000円(基本給+各種手当)+賞与年2回(年2回/業績や評  価による) ※実際には上記月給に残業手当が別途+支給されます ※経験10年程度、電工一種持ち、扶養家族有、  その他弊社基準の技能や役職を満たす場合 ・昇給(年1回) ・賞与(年2回) ※業績・評価による ・交通費全額支給 ・各種手当(資格/残業等)有 ・中退共制度有

社会保険完備/制服貸与/携帯端末貸与/資格取得支援制度有

・社会保険完備  ・制服貸与  ・携帯端末貸与 ・資格取得支援制度有(電気工事士第1種/2種) ・中退共制度有

FAQ よくある質問

電気工事の仕事の経験がなくても応募できますか?
業務未経験の方でもエントリー頂けます。(もちろん経験者は大歓迎です)。実際に20代や30代の時点で飲食業や販売業、運送業等から電気工事業未経験者として転職し、電気工事士の資格を取得して、様々な現場で活躍する社員も在籍しています。
残業や夜勤は多いですか?
残業は月に5時間、夜勤も数か月に1回あるかないかの程度です。ほぼないと思って頂いて良いと思います。
現場は遠いですか?毎日会社に出社後に現場に行くのでしょうか?
現場は新宿や渋谷、銀座や日本橋などの都心部がほとんどです。基本的には現場に直行直帰のスタイルになっていますが、事前の資材準備や搬入等が必要な場合には会社に寄ることもあります。
仕事は18時まででしょうか?また休憩時間は?
基本的に17:00の時点で作業がなければ(片付け等も終わっていれば)お仕事はそこで終了です。17:00を過ぎる事は滅多にありません。休憩時間は午前と午後(通常は10時と15時)に各30分。お昼休みが1時間の合計2時間になります。
業界未経験で入社した場合どのようなステップで仕事をおぼえていきますか?
先輩社員と一緒に現場に出て頂き、現場でのサポート業務を通じて使用する工具名から始まり、仕事の流れ、技術面、電気工事や電気工事業界の慣習等を少しづつ学んで頂きます。業界/業種によっては先ずは資格を取得してから仕事を覚えるというケースもあるかとは思いますが、電気工事業界の場合は先ずは現場において仕事を覚えていき(入社の時期にもよりますが)その後、電気工事士第二種の試験を受けて頂く流れになります。
電気工事士の資格とは?難しいのでしょうか?
資格により扱える仕事が違います。第二種は一般住宅や店舗等600ボルト以下で受電する設備の工事に従事ができます。第一種は、第二種の範囲及び最大電力500キロワット未満のビルや工場等の工事に従事ができます。試験の合格率や概要についてはインターネットで検索するとかなりの情報が確認できます。
電気工事士試験を受けるタイミングは?
基本的には【第二種取得→第一種取得】の流れになります。第二種電気工事士資格は筆記試験に合格し、且つ実技試験に合格する事で授与されます。例年筆記は上期(春)/下期(秋)、技能は上期(夏)/下期(冬)と各2回(計4回)の実施です。例えば入社した時点で上期試験が終了している場合は下期(秋)が受験のタイミングとなります。尚、試験対策の受講(外部教育機関)参加費(受講料)等、資格取得に関しては会社が全面的にバックアップ/負担致します。
お休みは何日くらいですか?週末休みですか?
4週7休のシフト制になります。夏と冬(年末年始)には特別休暇も付与されます。毎週のお休みは工期の関係やシフト制もあり必ずしも土/日ではありませんが、事前の希望を出して頂ければ可能な範囲で調整をします。尚、弊社はスタッフの働きやすい環境創出に注力しております。身体と心のリフレッシュが生産性の高い仕事に繋がると考えています。
電気設備工事部は何名体制ですか?
代表者も入れて5名です。その他協力会社もありますので、工事案件に応じてチーム編成を行っています。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

㈱小竹電気商会

アシスタント
時給1,200円〜
7:00-19:00の間で調整 ※実働⋯
設備工事関連の電気工事士
月給365,000円〜523,000円
8:00~18:00【17:00の時点⋯
設備工事関連の電気工事士
月給265,000円〜348,000円
8:00~18:00【17:00の時点⋯
設備工事関連の電気工事士
月給210,000円〜523,000円
8:00~18:00【17:00の時点⋯
設備工事関連の電気工事士
月給210,000円〜260,000円
8:00~18:00【17:00の時点⋯